2011年4月24日日曜日

2011年ホーム開幕戦

震災の影響で1か月半ほど遅れましたが本日2011年のホーム開幕戦が行われました。

←は開幕戦恒例のビジュアル。。。例年に比べてちょっと地味?

スタメン











今シーズンはキックオフ前に黙祷します。











相手は....〇メンズ軍団。

プレシーズンマッチ。。。開幕戦と色々あった問題点。
ある程度修正できたのか3-0の快勝でした。

今年から〇メンズ軍団に入った快速FWとかいう18番の選手もそのスピード(?)を見せることもできず、25番もいいところなし。。。

元浦和のサッカー脳がない某選手に至っては無意味にロングボールをけりこむだけ。。。
リードされてからはオーバーラップしては戻れずにカウンターを食らう。。。
浦和でも繰り返し行った過ちを繰り返していました。
もう少し進歩しようね....

あとTwitterでも懸念事項で流れていた審判の笛。
昨年の川崎戦でも両チームからブーイングの嵐だったけど。。。
今日も不可解なジャッジが何回か。。。

選手が怪我したりすることなく終了したから良かったけど、
主審の技術ももう少し上がってもらいたいものです。

ハーフタイム時に〇メンズ軍団の選手(4・25や監督)も
何か言っていたから相手にとっても???な判定があったのでしょう。

次に私が参戦できるのは5月3日の毬戦です。

0 件のコメント:

コメントを投稿